レース前にOHしますが!
15号車のキャブも外されてます。
青のファンネルが28号車のキャブ!
15号車のキャブはOH &バタフライ新規製作後は走ってません。
で
一応
富士ジャンボリーには15号車のキャブも持って行きます。
15号車はエンジンが後ろに下がってるのでインダクションボックスは変えなきゃだめですが!
実はインフィニティーのマシンで1番調子の良いキャブは16号車です。
しかーし
16号車のキャブは林からの借り物なのです。
林が昔から持ってたキャブなのです。
次は38号車山ちゃん号!
このキャブは以前に貸し出しした時にお貸しした方がバッチリメンテして返却して貰ったので(^。^)
ですから
15号車!
28号車!
どちらか良い方を28号車に装着します。
ウェーバーのキャブも現在では凄く高額です。
ヤフオクでも高くて買えません(≧∇≦)
ガレージにある私のキャブもぼちぼちヤフオク出そうかな!
ウェーバーは48と50の3連が1セットづつ!
OERの50の3連もある!
レース終わったら整理してみましょう(^。^)