テンションロッドはステンレスなので綺麗にすぐなりましたが。
ロアアームはスチールのメッキ!
ですから
直ぐに挫けてしまいましたね(≧∇≦)
でも
ちょっとは綺麗に!
時間が有ればもう少しは出来ましたが。
このアームも28号車を作った時からの物です。
ピロのガタ等は林が確認して大丈夫だと(^。^)
でも
林君は欲を出してフロントのブレーキラインを交換したいと!
別にダメになってる部品では無いのですが。
林が言うならOK出しました。
まあ
ホースは在庫あるのでフィティングだけなら!
キノクニエンタープライズさんに即発注しておきました。
また
室内の穴も塞いできました。
色々取り付けた跡が沢山で塞ぐのも一苦労でしたね。
また暫くガレージには行けませんが林が進めてくれるはず?
でも土曜日は認証工場だって言ってたな!