当日の様子を更新して行く予定でしたが、色々忙しくすいません。
なんと言っても今回は私はこの車のお世話で大変でした。

とにかく大きな車ですから、輸送も大変です。
29日はスタッフと同じ様にバットマンカーのお世話してました。
当店の28号車と82号車もデモ走行しました。

少しだけレースマシンのスタートをお見せできたと思います。
でお隣がエンドレスさんのブースでしたので、エンドレスさんのレースクイーンさんとお写真を撮らせて頂きました。

イベントには今まであまり参加する事は無かったですが。
サニー好きな方々よりお声がけして頂きました。
また帰りに310のグリルを28号車の前にプレゼントして頂いた方。
何方か分かりませんが有難う御座います。
2日間楽しく過ごせました。
また1日目には、あの方(冬でも半袖の方です)も遊びにきて頂き色んな話が出来最高でした。
イベント用にミラーはマーチのミラーで行きました。
天候に恵まれて良かったですね!
デモ走行の音は最高でしたよ
個人的主観ですが、もっとレーシングカーが集まれば盛り上がるのではないかと思いました。
エムウェーブへは今年初めて行きましたが楽しまさせていただきました。
途中お昼を食べに外に出てそのまま帰って来てしまいました...挨拶なしですみませんでした
また真夏の筑波もよろしくお願いいたします
確かに私も感じてます。ナンバー付きの車両は街中でも見れます。
しかしレースマシンはサーキットしか走行シーンは見れません。
レースマシンはレースマシンの走りしたいですね、今度のお台場は走り中心だそうです。真夏の筑波で時間有りましたら、ゆっくりしましょう。
17号車綺麗ですから、皆さん見たいと思います。今後とも宜しくお願いします。