
私はまだ仙台に居ます。
本日の午後マシンを回収して神奈川に戻ります。
明日は神奈川です。
あすも超レアなマシンを輸送します。
中々見れませんよ。
さて28号車ですが、帰ったらメンテナンス開始します。
今週はブレーキ関係をチェックします。
フロントは当時物のF2キャリパーです。(ロッキード)
リアは86です。


ついでなのでコニーのショックもチェックしましょう。
スタビの関係も見直しが必要です。
まあ足回り関係は重要ですから。
38号車ですが、私は留守ですが、山ちゃんが時間のある時に綺麗にするそうです。
エンジンルーム内の塗装と下回りの塗装もするそうです。
エンジンが来る前に完了の予定だそうです。
マシンは綺麗じゃなきゃ駄目です。
古さを出しながら、綺麗なのが私の理想です。
110サニーも順調に進んでいます。
昨日もアーツ社長・林メカニック・ドライバー栄城と色々話しました。
28号車は完璧な状態で戦いに行きます。