まずは、バラシからです。 公開日:2009年11月9日 TS1300エンジン製作TSサニー こんばんは、いよいよウェーバー君をOHします。45パイに決めました。このキャブも当時のFETの物です。まったくの純正なのでベンチュリーもノーマルです。これは旋盤にてギリギリまで削ります。後は普通にOHします。フローとも新品があるので交換します。キャブにはもの凄く小さな穴が沢山開いてます。これを一つづつ洗浄します。タバコの煙でチェックします。やり方が古いかな?夜の仕事には持って来いです。さて今夜は1機出来るかな? 関連記事 オイルポンプあれこれ!コツコツと!出来てきたね!デフ交換体調悪し。軽量ブレーキキャリパーキット(^。^) 投稿ナビゲーション 10,000回転このアングルが好きなのです。