お電話でもお伝えして有りましたが、キャリパーを取り付ける部分が加工されて無いか?
お客様と現物を見てやはり溶接加工されてましたね!
何故かオプションストラットは溶接加工されてるのをいくつも見た事があります。

見ていただければ分かりますよね!
キャリパーもMK63とTprojectをあてがって見ましたが全然ダメです。
取り付け部分が全く短くこのローターには全く取り付け出来ません。
また溶接加工されてる部分も片方は斜めに溶接されてます😱


でも諦めずに明日以降に林と色々考えてみますね。
ダンパーやスプリングやピロアッパー等はビルズさんにて作って頂いてあると言うのでそれを踏まえて弊社でちゃんとしたシェルケースを探して車高調整の部分を溶接加工すればと思ってます😊
まあ現物を林と見て判断します。
お客様のご期待に応えるように色々考えてみますね。
でもどうしても部品が無かったり難しい様でしたら、お客様にご連絡してごめんなさいしなきゃです。
お客様は期待して待ってるのですから!
それを安易に長引かせる事はしません。
ごめんなさいを言えない事はお客様との信頼関係を無くす事ですからね👍
あぅ!
現在のローター計を測るの忘れてた😱
明日はそこを計測してから林と相談しなきゃ💦