先ずは結論ならお伝えします!

今回のレースはマシンのセットアップが何も出来なかったのが敗因です。

土曜日にと思っていましたが土曜日は生憎の雨☔

この時点で試合終了でしたね!

富士で速かったのは織戸さんの技術と富士スピードウェイのコースです。

ベジスパイスも見ました。

筑波のバックストレートでの速度は遅くない!

しかしダンロップから2ヘアまでの遅さは😱

曲がらないから減速も早めにしてなんとか曲がってる状態でした。

足回りがマジでダメでしたね!

新しいボディに全く合わずアクセルが踏めない!

サカキには可哀想な事しちゃいました😱

予選9番手ってワーストグリッドです。

1分4秒197😱

でもレース後に色々なアドバイスや皆んなで話して改良点も分かりました!

その部分を改良してやればもっと速いマシンになります。



スポンサー様、応援して頂いた皆様!

本当にすみません。

スポンサー様

今年はレースは終わりですが来年は28号車と同じレベルまで仕上げます。

でも

まだ8号車は今年走ります。

当然ダメな部分は改良して行きます!

もう少しお時間下さい。

絶対に速い8号車に仕上げます👍

またレンタルで今年一年乗って頂いた21号車様ありがとうございました。

とても良い勉強になりました🤗

こちらは感謝しかありません。

レースシーズンは終わりましたが来年に向けて頑張ります。

引き続き宜しくお願い致します。

テクニカルサービスインフィニティー

代表取締役 大野 孝司

チームinfinity一同。