細かい部分も綺麗にやってます。
って言うか!
やりました。
タコ足とボディの干渉部分も(^O^)
少し切って板金屋さんのたたき出し(^-^)
それから
マフラーの干渉部分も(^^)
フロアを最小限の加工で!
ここを通す事によってマフラーはドアの中央部に出てきます。
当時のマシンは皆んなここです(^O^)
こんな少しの拘りで!
でも
拘りたいんです(^O^)
林やアーツ社長には迷惑かけますが譲れません(^-^)
林!
アーツ社長!
完成までお付き合いください(ペコリ)
サニーフリーク・モータースポーツ・走り屋の皆さんにお届け!